パントレ開発部

パントレでの外部リンクの貼り方

Internet

 このページでは、パントレで外部リンク(他のブログもしくはYouTubeへのリンク)を貼る方法について説明します。当サイトは WordPress をベースに作っている(独自テーマを作っている)ので、不明な点が有れば WordPress で検索してみてください。
 ユーザー登録については、パントレ開発部まで。

外部リンクの貼り方

 まずはログイン画面(リンクは別途お教えします)より、ユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
 

▲ ログイン画面


 ログインすると、投稿一覧画面が最初に開くので、「新規投稿を追加」をクリックします。
 

▲投稿一覧画面


 投稿の編集画面が開きます。「カテゴリーが選択されていません。」と警告が出ているので、まずは「観光記事」、「移動記事」、「雑記」からカテゴリーを選択します。
 

▲投稿画面


 例えば「観光記事」のカテゴリを選択すると、以下のように「観光地」と「外部URL」の入力欄があらわれます。
 

▲ 観光記事の選択


 「観光地」を選択すると、エラーが消えて投稿できるようになります。このまま記事を書いてもいいのですが(パントレ内の投稿記事として登録されます)、外部リンクを貼る場合には、「外部URL」の欄に該当するURLを記載します。このとき、誤ったURLを入力すると、自動的に記事が削除されることが有るのでご注意ください。
 以下、 「観光地」、「出発地」、「到着地」を設定する上での注意点です。

  • 現地ツアーに参加した場合は、(距離にもよりますが)「観光地」にツアーの出発地をご記入ください。例えば、ハノイからハロン湾クルーズに参加された場合、「観光地」はハノイをご選択ください。
  • 複数記事で同じ経路の移動記事を登録する場合、各記事に対して同じ「出発地」と「到着地」を設定してください(経路検索に引っかかるようにするため)。例えばタンザン鉄道でダルエスサラームからカピリムポシに移動し、1日目、2日目、3日目・・・と記事を分割する場合、どの記事も「出発地」をダルエスサラーム、「到着地」をカピリムポシとしてください。

 「公開 今すぐ」と書かれているところをクリックして、公開日時を設定してください。このときの公開日時は、外部リンク先の公開日に合わせるよう、ご協力お願いします。(YouTube の場合は、自動的に動画の公開日時が反映されます。)違反者は最悪アカウントを削除しますので、ご承知おきください。
 最後にタイトルを記載して、公開ボタンを押せば完了です。パントレのデータベースに自動的に追加されます。外部サイトが OpenGraph 対応、もしくは YouTube の場合、自動的にタイトルも修正されて、パントレ上でのサムネイル画像のリンクも登録されます。(このとき、OGP画像への直リンクとなる点、ご了承ください。)OpenGraph に対応していないサイトの場合は、アイキャッチ画像を別途設定しておいた方が良いかもしれません。
 

▲ タイトルと投稿日時の設定


 パントレで外部リンクを貼る方法については以上です。

 

都市情報を編集する方法

 「観光記事」もしくは「移動記事」のカテゴリーで記事を投稿しようとしたとき、設定しようとしている都市が登録されていない場合があります。そのときは「都市を編集」のタブから、都市情報を追加してください。(投稿編集画面からは、左上の P のアイコンをクリックすれば戻れます。)

▲ 都市を編集


 州と国を選択し、「都市を選択」タブを「都市情報を追加する」に設定します。「都市名」、「都市名URL」(半角英字とハイフンのみが使えます。英語表記)、「緯度」、「経度」、「都市のサムネイル画像」を入力してください。画像は幅448pxにリサイズ頂けると幸いです。(都市の緯度、経度は Google Maps の URL の欄に中心座標の緯度、経度が表示されているので、そちらを確認すると良いかと思います。)「都市情報を更新する」を押すと、都市情報が追加されます。なお、追加された都市情報がパントレのトップページの地図に反映されるまで1日ほどかかります。
 
 都市情報を追加しようとするとき、国情報が登録されていない場合があります。そのときは、同じページの下にある「国情報を編集する」から新規に国情報を追加してください。
 

▲ 国情報の編集


 州を選択し、「国を選択」を「国情報を追加する」に設定してください。国名と国名URL(半角英字とハイフンのみが使えます。英語表記)、アルファベット 3 文字の国コード(参考)を入力して、「国情報を更新する」を押すと、国情報が追加されます。

 パントレが皆様のサイト運営の一助となりますことをお祈りいたします

パントレ開発部