パントレ開発部

大圏航路(最短距離)地図上比較ツール MapLibre版

Tool

 大圏航路(地球上の最短距離)を計算するツールです。使い方は以下の通りです。

  • 5つまで大圏航路の距離を比較できます。
  • 以下の地図上をクリックすると折れ線が引かれ、ダブルクリックすると線が確定されます。
  • 左上の線ボタンから線を追加できます。
  • 左上のゴミ箱ボタンを押すと、一つ前に確定した線が削除されます。
  • 右上に全画面表示もあるので、適宜ご利用ください。

 スマートフォンでのご利用は少し操作しにくいかもしれません。PC での閲覧推奨です。
 

 
 
 例えば、私の昨年10月の旅行で使ったコース(上海・リヤド経由トビリシ行き、参考)に、仮に直行便が存在しているとして移動距離を比較した結果が以下の図です。直行便だと 7278 km のところ、乗り継ぎにより 10015 km と 1.38 倍になっていることが分かります。

▲ 大圏航路で移動距離を比較した例

 

ちょっと宣伝

 当サイトは地図を使った海外旅ブログ/YouTube まとめサイトとなっています。トップページに地図がありますが、地名を押すと画像が開き、画像を押すと関連記事一覧(クリック数順)が開きます。記事数が多い国ほど赤く、地名もその国で記事が多い都市の文字が大きくなるようにしています。ぜひ覗いてみてください。
 当サイトで海外旅ブログを執筆することも可能です(もちろん無料です)! また既にブログをお持ちの方も、当サイトからリンクを貼ることができるようになっています。パントレ開発部までお気軽にお問い合わせください。

パントレ開発部